Enjoy My Life

定年まじかのオッサンの奮闘記。

WordPress

TinyMCE Advancedの設定方法

投稿日:21/02/2020 更新日:

WordPressのビジュアルエディタは、次の操作ができない。

  • 表の挿入、または編集
  • YouTube 動画コードの挿入
  • 画像の回りに余白を挿入

など、コンテンツの読みやすさを高めるための操作ができないと、HTMLでタグを直接変更しなければならない。

そこで、今回ご紹介するのが「 TinyMCE Advanced 」というプラグインだ。
それでは早速、TinyMCE Advanced の設定方法と使い方をご紹介する。

目次

TinyMCE Advancedとは

TinyMCE Advancedとは、WordPressのビジュアルエディタの機能を拡張することができるプラグインです。

TinyMCE Advancedの設定方法

設定画面を開く

「設定>Tiny Advanced」をクリック

Block Editor(Gutenberg)の各項目を変更

まとめ

今回は、Block Editorでの「TinyMCE Advanced」の設定方法を説明しました。Classic Editorでは、また異なります。基本的に操作方法は簡単ですので慣れれば大丈夫かな?と思います。

-WordPress
-, ,

執筆者:

関連記事

WordPress Ping Optimizerの設定方法

目次 Pingとは? 世の中にはPingサーバーというものがあり、世界中のウェブサイトの更新情報を収集しています。そこで自分のブログを更新した際にそれらのサーバーにPing送信を行うと、ブログ更新が認 …

Google XML Sitemaps

WordPressプラグイン

WordPressプラグインは、サイトに欲しい機能を簡単に実現できるようにするためのものです。多く入れれば便利ですか、セキュリティホールが出来る確率が上がるし、管理も出来ない。ここでは、必要最低限のプ …

簡単!!mixhostサーバーでWordPressをSSL対応(HTTPS化)させる方法

mixhostでは、SSL証明書世界シェアNo.1のCOMODO社を認証局に採用した、独自SSLを無料で利用でできます。 しかも、その利用方法が簡単でネームサーバー変更後、暫く待ってウェブサイトのUR …

AddQuicktagの設定方法